他院の施術が合わない方へ

2025年03月19日

「施術を続けているのに、なかなか良くならない」

「今の施術が自分には合っていない気がする」

――そんなお悩みはありませんか?

どの医療機関や施術所も、利用者様の不調を少しでも改善するために、日々知識と技術の向上に努めています。

しかし、施術者ごとに考え方や施術方法は異なり、すべての人に同じ方法が合うとは限りません。

整骨院の施術は、柔道整復師が行う徒手療法(手技)が中心です。

手術や注射、投薬といった医療行為はできませんが、手技を用いて筋肉や関節に働きかけ、自然治癒力を引き出しながら、不調の根本改善を目指すのが特徴です。

大分ごとう整骨院では、徒手療法に加え、ラジオ波拡散型衝撃波ハイボルトなどの最新医療機器を活用し、一人ひとりの状態に合わせた施術を行っています。

大分ごとう整骨院で施術(ラジオ波温熱療法)を行なっている写真

病院、整骨院、整体院、鍼灸院、カイロプラクティック――それぞれに特徴があり、最適な施術は体質やお悩みの程度によって異なります。

もし、現在受けている施術で違和感があったり、なかなか改善が見られなかったりする場合は、一度別のアプローチを試してみるのも一つの選択肢です。

今の施術が合わないと感じたら、一度大分ごとう整骨院にご相談ください。


他院の施術が合わないと感じる理由とは?

「施術が合わない」と感じる理由はさまざまですが、根本的には「今の施術では解決できていない課題がある」ことが原因かもしれません。

たとえば、

  • 思うように改善しなかった
  • しっかり説明してもらえなかった
  • 自分の話を十分に聞いてもらえなかった

また、施術者も人間です。

技術や知識だけでなく、話しやすさや考え方などの相性も施術の満足度に大きく影響します。

大分ごとう整骨院で肩の施術を行なっている写真

こうした理由から、別のアプローチを求めて転院する方も少なくありません。


健康保険のルールについて

現在、整形外科や他の整骨院で施術を受けている方で転院をお考えの方は、健康保険のルールに注意が必要です。

同月・同部位の重複受診はできません

例えば、整形外科で「腰痛」の施術を受けている場合、同じ月に別の整骨院で「腰痛」の施術を健康保険で受けることはできません。

これは「重複受診」とみなされるため、後から保険請求が認められず、自費負担となる可能性があります。

しかし、交通事故によるケガの場合は、このルールは適用されません。 

交通事故によるむちうちなどのケガに対する施術は、自賠責保険や任意保険の適用となるため、整形外科と整骨院の併用が可能です。

🔗交通事故治療|整骨院と医療機関の上手な通院方法

健康保険と交通事故保険(自賠責・任意)の違いを解説する表

他院から転院する場合の注意点

現在、他の整骨院や整形外科で施術を受けていて、大分ごとう整骨院へ転院を希望される場合は、事前にご相談ください。

健康保険の適用について詳しくご説明し、適切な方法をご案内いたします。

大分ごとう整骨院の特徴

当整骨院では、利用者様一人ひとりのお悩みやライフスタイルに合わせた施術を提供しています。

1. 痛みの根本原因にアプローチ

痛みがある部分だけでなく、姿勢や筋肉のバランス、日常生活のクセなどを分析し、根本的な原因にアプローチする施術を行います。

2. 一人ひとりに合ったオーダーメイド施術

施術の方法は一律ではありません。

利用者様のお悩みや体調を考慮し、最適な施術プランを提案します。

3. 国家資格を持つ施術者が対応

当整骨院の施術者は、柔道整復師の国家資格を持っています。

確かな知識と技術に基づき、一人ひとりに合わせた施術を行います。

また、骨折脱臼捻挫肉離れ・打撲などの運動器のケガの施術を得意としており、急性のケガにも対応可能です。

大分ごとう整骨院で足関節に包帯を巻いている写真

4. 日常生活のアドバイスも充実

施術だけでなく、日常生活での姿勢やストレッチ、セルフケアのアドバイスも行い、不調の改善と再発予防をサポートします。


「合う施術」を見つけるために

今受けている施術が「合わない」と感じたとき、それは決して「今の施術が間違っている」ということではありません。

体の状態は人それぞれ異なり、施術の相性もあります。

「自分に合う施術」を見つけることが、お悩み改善の大きな一歩になります。

大分ごとう整骨院では、あなたの体の状態を丁寧に確認し、最適な施術をご提案いたします。

「今の施術でなかなか改善しない」「別のアプローチを試してみたい」と転院をお考えの場合は、ご相談ください。

不調に悩む方が、少しでも快適に過ごせるようサポートします。

👉 ご予約・お問い合わせはこちら
📞 電話番号:097-535-0600
🕒 営業時間:午前9:00~13:00/午後14:30~19:00(土曜は午前のみ 定休日:日曜・祝日)
📍 所在地:大分県大分市長浜町1丁目7-1

文責

大分ごとう整骨院

院長 後藤佑輔

【保有国家資格】柔道整復師・柔道整復師専科教員・社会福祉士

【その他】大分県 巻き爪専門サロンペディグラス 認定技術者

【所属】医療法人社団 栗原整形外科 宏友会

日本柔道整復師会

大分県柔道整復師会

日本超音波骨軟組織学会

関連記事