巻き爪補正に関するよくある質問|大分市で巻き爪のお悩みなら
2025年03月27日

大分市で巻き爪にお悩みの方へ。
このページでは、大分ごとう整骨院で行っている巻き爪補正について、よくいただくご質問をまとめています。
ご来所前の不安や疑問の解消にお役立てください。
Q1. 巻き爪の補正は痛いですか?
補正器具の装着時に痛みを感じることはほとんどありません。
むしろ、巻き爪による痛みがやわらぎ、「歩くのが楽になった」と感じる方が多いです。
※爪周囲の炎症や出血がある場合は、状態が落ち着いてからの施術となります。
Q2. どれくらいの期間で良くなりますか?
巻き爪の状態や爪の伸びるスピードにより異なりますが、平均して3〜6ヶ月ほどのケアをおすすめしています。
定期的に通われている方も多く、継続的にケアすることで爪の形が整っていきます。
Q3. どれくらいの頻度で通えばいいですか?
基本的には月に1回のペースで、補正器具の調整や交換を行います。
大分市外からお越しの方も通いやすいよう、個別の通院スケジュールをご案内しています。
Q4. 健康保険は使えますか?
巻き爪補正は医療行為ではなく、自費施術(保険適用外)となります。
初回はカウンセリングと爪の状態確認を行い、費用も事前にご説明いたしますのでご安心ください。
Q5. 爪が変形していても補正できますか?
多くのケースで巻き爪補正は可能です。
ただし、爪周囲のトラブル(化膿・出血)や爪水虫などが見られる場合は、まず医療機関での処置をお願いすることがあります。
判断が難しい場合も、大分ごとう整骨院へお気軽にご相談ください。
Q6. 巻き爪が軽度でも通っていいですか?
もちろん大丈夫です。
大分ごとう整骨院の巻き爪補正は、
「痛みはないけれど巻き爪の見た目が気になる」
「予防のために補正したい」
といった方々からも多くご利用いただいております。
早めに巻き爪のケアを始めたい方にもおすすめです。
ご不明な点はお気軽にご相談ください
初めての方でも安心して巻き爪補正を受けていただけるよう、ていねいにご説明いたします。
大分市で巻き爪にお困りの方は、LINEやお電話からお気軽にお問い合わせください。
文責
大分ごとう整骨院
院長 後藤佑輔
【保有国家資格】柔道整復師・柔道整復師専科教員・社会福祉士